僕なりの病気に負けない人生の送りかた

2008年に脳腫瘍が見つかり、2015年に覚醒下手術で脳腫瘍(G2乏突起膠腫)を摘出しました。現在は、経過観察中です。ただ僕の場合、今の医療技術では完治とかそれに準ずる状態にはならなそうなので、死ぬまでこの病気と付き合うことになりそうです。そういった状態だからかもしれませんが、今後、自分は病気とどのように付き合っていこうかということを考えたことがありました。続きを読む →

【19】術後の経過まとめ(できるようになった事、できない事)

これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月、東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術をしました。この記事を書いている現在、手術を行ってからおよそ3年が経過したところです。術後に寝たきりだった状態から現在に至るまで、どのような経過を辿ったかを、できるようになった事とできない事にわけて書いてみたいと思います。続きを読む →

【18】治療を終えて仕事に復帰する

これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月、東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術をしました。入院から約2ヶ月の治療を終えて、ついに仕事に復帰できるまでになりました。ここでは、仕事に復帰した時の様子について書きたいと思います。続きを読む →