タグ: 病気体験から得たもの
コンピュータに意識を移植するって考えは日本人的発想なんじゃないかってお話
技術の進歩により未来ではコンピュータに意識を移植できるようになるみたいな話を一度は聞いたことがあるんじゃないだろうか。人工知能という言葉が身近になるにつれそう言った話題もちらほら見聞きするようになったと思う。
がん患者に頑張れと言ってはいけない?
がん患者には頑張れと言わないほうがいいという話がある。苦しくて辛い状況なのにこれ以上頑張れと言うのは酷だという理由からだ。ではどうしたらいいのか。
看護学生さんの実習のお手伝いをする
2020年の10月に東京女子医大で脳腫瘍の手術をするために入院をしたのですが、入院初日、看護師さんから実習に来ている看護学生さんを担当に付けさせても良いかという依頼を受けました。