なぜ病気体験談を書いているのか
僕がこのブログを始めたのは、僕自身が他の方の体験談を読んだりしていて、とても助けられたからというのが理由です。ブログを書いてくれた方に感謝するのはもちろん、自分の体験も誰かのために還元することで恩返しになるのかなと思いま...
僕がこのブログを始めたのは、僕自身が他の方の体験談を読んだりしていて、とても助けられたからというのが理由です。ブログを書いてくれた方に感謝するのはもちろん、自分の体験も誰かのために還元することで恩返しになるのかなと思いま...
これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月に東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術を受けました。手術日が7月6日だったので、ちょうど4年が経過しました。今の状況と心境について...
2015年に僕は脳腫瘍の覚醒下手術を受けました。ある程度は順調に回復していたのですが、仕事に復帰してしばらく経ってからも、なんだか思考力が低下しているように感じることがありました。集中力が続かないというか、考え続けること...
2015年7月、僕は脳腫瘍の覚醒下手術を受けるために東京女子医大に入院していました。
2008年に僕は脳腫瘍の告知を受けました。以来、苦しい時期もありましたが、さまざまな場面で僕を助けてくれたのが音楽でした。その中でも、ここでは「chagra(piccola collina)」と「ao-neko」というア...