コンテンツへスキップ
のんびりいきる
  • ホーム
  • このページについて
  • 日々のこと
  • 病気のこと
    • 病気体験談
    • 病気体験から得たもの
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: 病気のこと

病気のこと

病気のこと

病気を自分ごととして受け入れる

Posted on 2018-01-15 by 管理人

僕が脳腫瘍という病気と向き合えるようになってきた理由だったり、どういった考えをもとに医師や治療方法の選択をしていったかを振り返ってみました。

病気のこと

覚醒下手術を受ける際、不安な気持ちに負けないために行ったこと

Posted on 2018-01-15 by 管理人

脳腫瘍の覚醒下手術を受ける際、不安な気持ちに負けないために僕が行ったこと。そして、それを支える言葉がありました。これらのおかげで、なんとか困難を乗り切れたのではないかと思っています。

病気のこと

「ありがとう」効果

Posted on 2018-01-14 by 管理人

すでにいろんな人に言い尽くされていることだとは思いますが、僕も病気の体験を通じて「ありがとう」という言葉の力を改めて感じました。

病気のこと

【10】脳腫瘍の覚醒下手術(その3)(手術中に手が動かなくなる〜ついに、手術終了)

Posted on 2018-01-09 by 管理人

これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月に東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術をしました。術中に手が動かなくなる感覚があったり、プチパニックに慌てたりしました。ここでは、...

病気のこと

【10】脳腫瘍の覚醒下手術(その2)(覚醒下ではこんな事が起きていた)

Posted on 2018-01-09 by 管理人

これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月に東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術をしました。ここでは、手術中、意識があった時に起きていたことについて、覚えている限り書きたい...

病気のこと

【10】脳腫瘍の覚醒下手術(その1)(手術室へと向かう〜全身麻酔から覚醒)

Posted on 2018-01-02 by 管理人

これは、脳のがんとも言われる脳腫瘍(G2、乏突起膠腫)を患ったときの体験記です。2015年7月に東京女子医大で脳腫瘍の覚醒下手術をしました。ここでは、手術室へ向かうところ〜術中に全身麻酔から覚醒したところまでについて書き...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 14 15 16 17 次へ »

サイト内検索


サイト内ナビ

のんびりいきる > 病気のこと

Follow Me

  • X

管理人プロフィール

profile imgソフトウェアエンジニア
1976年生まれ、都内在住。

好きなもの:バスケ、音楽(大橋トリオ、THE CHARM PARK、赤い靴、predawnなど)、お笑い(バナナマンなど)、読書(伊坂幸太郎、吉田篤弘など)

もう少し詳しくはこちら

最近の投稿

  • シュートに懸けた想い
  • 社長の話ビンゴ
  • 怒りの伝染
  • 2025年
  • 歩く

カテゴリー

  • 日々のこと
  • 病気のこと
  • RSS - 投稿
© 2025 のんびりいきる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy
上にスクロール