コンテンツへスキップ
のんびりいきる
  • ホーム
  • このページについて
  • 日々のこと
  • 病気のこと
    • 病気体験談
    • 病気体験から得たもの
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: 病気体験から得たもの

病気のこと

変わった脳外科医を見て、自分の人生を謳歌していきたいなと思った話

Posted on 2019-01-12 by 管理人

2015年7月、僕は脳腫瘍の覚醒下手術を受けるために東京女子医大に入院していました。

病気のこと

病気で悩んだときに行ってみたい場所、マギーズ東京

Posted on 2019-01-10 by 管理人

悩みがあると誰かに話を聞いてもらいたい、といった経験のある人も多いのではないかと思います。(自分の場合は話し下手なので、人に聞いてもらうよりも紙に書いてシュレッダーでビリビリに破くことが多いですけど)

病気のこと

僕を支えてくれた音楽(chagraとao-neko編)

Posted on 2018-12-29 by 管理人

2008年に僕は脳腫瘍の告知を受けました。以来、苦しい時期もありましたが、さまざまな場面で僕を助けてくれたのが音楽でした。その中でも、ここでは「chagra(piccola collina)」と「ao-neko」というア...

病気のこと

患者と医師のコミュニケーションは難しい

Posted on 2018-12-28 by 管理人

脳腫瘍という病気になってみてわかったことの一つに、患者と医師のコミュニケーションは難しいというものがあります。これは病気が重くなるにつれて難しさが増すように感じます。患者と医師のギャップをうまく埋めることができたら、お互...

病気のこと

僕を支えてくれた音楽(赤い靴編)

Posted on 2018-12-25 by 管理人

2008年に僕は脳腫瘍の告知を受けました。以来、苦しい時期もありましたが、さまざまな場面で僕を助けてくれたのが音楽でした。その中でも、ここでは「赤い靴」というアーティストに関するエピソードを書きたいと思います。

病気のこと

脳の研究者に聞いてみたいこと

Posted on 2018-12-09 by 管理人

脳腫瘍の覚醒下手術をしたからか、脳の機能についていろいろと不思議な体験をする機会がありました。

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 5 6 7 … 9 次へ »

サイト内検索


サイト内ナビ

のんびりいきる > 病気体験から得たもの

Follow Me

  • X

管理人プロフィール

profile imgソフトウェアエンジニア
1976年生まれ、都内在住。

好きなもの:バスケ、音楽(大橋トリオ、THE CHARM PARK、赤い靴、predawnなど)、お笑い(バナナマンなど)、読書(伊坂幸太郎、吉田篤弘など)

もう少し詳しくはこちら

最近の投稿

  • シュートに懸けた想い
  • 社長の話ビンゴ
  • 怒りの伝染
  • 2025年
  • 歩く

カテゴリー

  • 日々のこと
  • 病気のこと
  • RSS - 投稿
© 2025 のんびりいきる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy
上にスクロール