コンテンツへスキップ
のんびりいきる
  • ホーム
  • このページについて
  • 日々のこと
  • 病気のこと
    • 病気体験談
    • 病気体験から得たもの
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: 趣味

音楽、バスケなど

日々のこと/病気のこと

ネガティブを潰すのは没頭だ(ロックバランシング編)

Posted on 2023-11-18 by 管理人

本ブログで度々登場する「ネガティブを潰すのはポジティブじゃなく没頭だ」というオードリー若林の名言。僕はこの言葉が好きなのですが、今回はその実践編(ロックバランシング編)をお送りしたいと思います。

日々のこと/病気のこと

孤独を感じるときに

Posted on 2023-08-11 by 管理人

ハナレグミの「きみはぼくのともだち」を聴くと涙が出そうになる。

日々のこと

睡眠導入にもってこいのアーチスト(その2)

Posted on 2023-02-23 by 管理人

以前も紹介した睡眠導入にもってこいのアーティストの第二弾です。ちなみに第一弾はコチラ。

日々のこと

藤井聡太を超える天才は現れるのか?

Posted on 2022-07-21 by 管理人

以前、将棋を観ることに興味を持ったという記事(「聖の青春」を読んで、生き方について考えさせられた)を書いたことがあるが、なんとなくそれが今でも続いている。

日々のこと

睡眠導入にもってこいのアーティスト

Posted on 2022-07-05 by 管理人

最近、寝る時によく聴くアーティストが2人いる、それはbruno majorと以前も紹介したpredawn。この二人は本当に睡眠導入にピッタリ。ぜひ皆さんにも一度聴いてみてもらいたい。

日々のこと

人工知能が人間を超える能力を持つとしたら

Posted on 2020-12-20 by 管理人

AIが人間より賢くなることが可能になる時点のことをシンギュラリティ(技術的特異点)と言うらしい。将来そんな時代が来るのだろうか?

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ »

サイト内検索


サイト内ナビ

のんびりいきる > 趣味

Follow Me

  • X

管理人プロフィール

profile imgソフトウェアエンジニア
1976年生まれ、都内在住。

好きなもの:バスケ、音楽(大橋トリオ、THE CHARM PARK、赤い靴、predawnなど)、お笑い(バナナマンなど)、読書(伊坂幸太郎、吉田篤弘など)

もう少し詳しくはこちら

最近の投稿

  • シュートに懸けた想い
  • 社長の話ビンゴ
  • 怒りの伝染
  • 2025年
  • 歩く

カテゴリー

  • 日々のこと
  • 病気のこと
  • RSS - 投稿
© 2025 のんびりいきる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy
上にスクロール